【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月26日

*ショック*

昨日、初めてMRI検査をしてきました。
音がウルサイとか、動けないから大変という事は聞いていたのですが、かなり眠かったので、寝れるかも(笑)ぐらいの気持ちだったのですが…

耳栓をしていたので、心準備が出来ないまま、中に入れられて、目を開けたら…という感じで、恐怖心が出てきて半泣き状態…私って閉所恐怖症だったの〜(^◇^;)

しかも検査は…

『ヘルニア』でした(-。-;
手術は、しなくても今の所、良いみたいですが…
毎日、腰から下が痛い、ダルイが、治らないと思うと…。・゜・(ノД`)・゜・。

リハビリも、めんどいけど、これから在宅就業をしていくためには、マメに通って少しでもラクになるように、努力したいと思います!
  


Posted by ☆sea☆ at 20:53・健康

2011年08月23日

*お誕生日*


昨日、夕飯後に家族が用意して、くれましたd(^_^o)
----
その後、最近ハマってるBARの方と常連さん達にバースデーパーティーをしてもらいました!

両親に初めて“産んでくれてありがとう“と言えたし、誕生日に家族以外で集まって祝ってもらえるのも久しぶりだったし…
素敵な34歳を迎える事が出来ました*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
  


Posted by ☆sea☆ at 23:12・支えてくれる人

2011年08月05日

*台風、ゆっくりしすぎ~*

昨日の午後から、外に出れませんね~ぐすん

私は、パソコン。
息子は、私のiphoneでyoutube。
甥っ子達は、DS。
母は、韓流ドラマのDVD鑑賞。
父は、テレビ。


停電したら、ヤバイ家族ですね・・・がーん

今朝まで、腰の調子が悪くてきつかったので、病院に行けなかった&台風の気圧のせいにしておりましたが、昼過ぎから調子がいいです!!

自宅では、久しぶりの座って、両手でパソコンができています上

応用訓練に入って集合訓練時に、基礎訓練時と同じ文章を同じ時間で、タイピングしたのですが・・・

まさかの・・・


同じところで、終わっていました。
進歩していない・・・

腰の具合がいいときには、タイピングの練習をやっていきたいですグー

久々に調子がいいから飲みにいきたいケド、近所のBAR休みかな~カクテル
開いてたら、行きたいけど、この雨と風は、夜までにマシになるのかな~キョロキョロ


台風の中、働いてる方々・・・ありがとうございますハート

  


Posted by ☆sea☆ at 15:20・生活

2011年08月03日

*またまた暑中見舞い*

沖縄本島台風が近づいているようで・・・沖縄本島


今日は、ワードで暑中見舞いを作成しましたアップ

あまり可愛くないですけど・・・

簡単に作成できましたハート

でも、ブログに張り付けるのに時間がかかりましたぐすん

このやり方で、正解なのでしょうか・・・!?

私を含め、腰を痛めている方が多いようです汗
家では、横になりながらのパソコン操作ですダウン

ご自愛くださいましハート



  


Posted by ☆sea☆ at 12:59・パソコン

2011年07月27日

:暑中見舞い2:


少しやり直してみました~びっくり!!

少し頑張ってみましたグー

でも、思っていたよりカワイクない・・・汗  


Posted by ☆sea☆ at 12:40・パソコン

2011年07月27日

:暑中見舞い:

暑中見舞いを作成してみました♪赤

テンプレートをダウンロードして文字を入力しただけですけど・・・

もっと、色々やりたいのですが・・・ぐすん

難しいです。

とりあえず、今日はここまで!

もう少し、加工できたら、またブログにアップしてみます。

アップしていなかったらできなっかたということで・・・

まだまだ、暑いですけど、夏バテしないように頑張りましょう
グーアップ  


Posted by ☆sea☆ at 12:05・パソコン

2011年07月19日

*おめでとう*


なでしこJAPAN、W杯、優勝〜。
スゴイですね。
 男性チームに比べて、待遇面とか良くないと思うケド、これからどんどん良くなって、女性がもっとサッカーが出来やすい環境になるといいですね。
 
とは言え、私は野球派なのですが…
 
高校野球、恩師が教員生活最後の県予選、決勝も応援に行きました。
 接戦の末、負けてしまいました…。

 県予選で中商に負けたチームが、応援にきていたり、吹奏楽部のない中商の応援を手伝ってくれたり…高校生ッて、イイデスね。
 
糸満高校、優勝おめでとうコレ!
甲子園、楽しんで来てネ。

 おめでとう続きで…
 
昨日は、息子の7歳の誕生日。
 持ち込みOKのカラオケで、私の両親と姉弟ファミリーで、楽しみました。
 
よつば生まれてきてくれて、ありがとう よつば
  


Posted by ☆sea☆ at 13:55休日

2011年07月17日

*決勝*


昨日の画像、また横になっていました(^_^;)

再チャレンジ!

沖縄セルラースタジアムは、10:30に着いたのですが、駐車場は満車(/ _ ; )

昨日も駐車場探しで苦労したので、今日は念のため徒歩7~8分の所に駐車場を確保していました。
何事も下準備は必要デスね。
なので、荷物と皆を降ろし、駐車場まで行きスタジアムに向かっていたら…

息子の遊び道具を入れたリュックを忘れ、また駐車場へ…。

汗だく。・゜・(ノД`)・゜・。


席は、確保しているので、安心だけど♪

試合を楽しんで来ます(^-^)/


  


Posted by ☆sea☆ at 11:53

2011年07月17日

*応援*

今日は、沖縄セルラースタジアムにて高校野球の応援に行ってきました〜o(^▽^)o

応援していた高校は…

接戦の末…

勝ちました〜!

応援している間に、いろんな方に出会い、素敵なお話しを聞きました。

疲れているので、明日のブログでd(^_^o)

同じ夢に向かって、ガンバッている選手や周りの方に、感動をもらい、私も頑張ろうと思いました。

明日も応援です。

楽しみデス♪


  


Posted by ☆sea☆ at 00:00

2011年07月08日

*イイことありそう*

19時頃、虹が‼
画像では、わかりにくいですが、二つあるんですよ☆

虹を見たときは、切り替えの時期や変化の時…だと聞いた事があります。
まさに、その時⁈

でも、沖縄は今日みたいに、スコールが多いから、虹を見る機会が多いデスよね(o^^o)

良い週末を'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  


Posted by ☆sea☆ at 19:47

2011年06月27日

*リフレッシュ*

今日は、風が強いですねぶーん

私の中で、ひと段落ついたというか、登山でいうと5合目まで登ったという感じで、
達成感と、これからがもっと肝心だ!!という気持ちですハート

ということで、今週は思いっきり、自分自身のご褒美習慣にしますキラキラ 

今から、ちょっと遠くまで映画&ショッピングにいきたいと思いますアップ
引越したばかりで、テレビは買ったのですがテレビ台が無い・・・アンテナが無い・・・カーテン無い・・・
家電もほとんど捨てたので、少しづつ買わなければ・・・がーん

普通に暮らしていけることが、どれだけ幸せな事か・・・
しみじみ感じておりますよつば


  


Posted by ☆sea☆ at 12:52・生活

2011年06月25日

*暑さ対策*

台風は、去っていきましたね・・・
私は何の被害もありませんでしたが、皆さんは大丈夫でしたか!?


ここ2日は、台風の影響で、そんなに暑さは感じませんが、暑いですね~沖縄本島
皆さんは何か「暑さ対策」していますか??

私は、最近、日傘の涼しさを知りました。
今まで、日傘を持ち歩いて差す事が面倒だったのですが、差してみると・・・・
日傘を差すのと差さないのでは、こんなにも違うのか~と感じました。

あと今後は、緑のカーテンをしてみたいな~と思っています。

私は冷え症なので、クーラーの「寒さ対策」も必要になってきます。
家では日中は27度ぐらい・・・寝るときは28度に設定しているのですが、パソコンを使わない時で一人の時は、クーラーはつけません。
クーラーは、寒いし、体がダルくなっていまいます。
出かけるときは、羽織るものを持ち歩くことが多いです・・・忘れて寒がっていることが多いのですがガ-ン


暑い夏は「暑さ」「寒さ」の対策が必要ですねGOOD
  


Posted by ☆sea☆ at 13:41・生活

2011年06月24日

*仲間*

本日、二回目のブログですびっくり!!

風が強くなって、雨も少し降ってきましたね雨



先週、小学校時代からの悪友・・・いやいや友人が里帰りしたので、久しぶりに「さし飲み」。

二人で、語るのは久しぶりで話し足りないということで、今日も飲むことに・・・

今日は、二人ではなく、他の小学校時代の友人に声をかけました。

皆、結婚してるのに、地元に住んでいるので、集まりやすいオリオンビール缶

一応、7人に声をかけたのですが、ちゃんと来るのは、何人だろう・・・。

こんな適当にできるのも、この仲間たちだからでしょうアップ

アホな事ばかり、おしゃべりすることになると思いますが、

皆、優しい人ばかりですハート

学生の頃の私は、ワガママだったと思いますが、それでも皆、付いてきてくれました

今は、皆のワガママをきいてあげたいと思います。


この一年ぐらいで、人は一人では生きていけない事を実感してます。

パソコンをこうやって、やっていけるのも、いろんな方が動いてくれているお陰ですしGOOD


いろんな人と支え合いながら、これからも、生きていけることに感謝したいと思いますキラキラ   


Posted by ☆sea☆ at 15:44・支えてくれる人

2011年06月24日

*読み聞かせ*

今日の沖縄は、台風が接近しているせいか、なんだか涼しく感じますねおすまし


今朝は、息子の通っている小学校で読み聞かせに行って来ましたパンダ

少々遅れて着いたため「七夕」についての紙芝居を一冊読んだだけなのですが、

喉がカラカラで、思っていたより声が出ず・・・しかも何回も噛んでしましました。

一度しか練習していなかったので、これからはもう少し練習しようと反省しましたガ-ン

子どもたちの前で、読み聞かせをする事は、息子のために始めたことですが、自分自身の為にもなっていると思っています。

パソコンでも何でもそうですが、慣れる事が大事ですねGOOD


今日は、もう一度、記事をアップする予定ですので、よろしくお願いします  


Posted by ☆sea☆ at 11:32・PTA活動

2011年06月23日

*感謝の気持ち*

パソコンを習い始めて、アッという間に半年・・・

パソコンだけではなく

社会人としての自覚、マナー、

人の温かさ

私の中での考え方など

いろいろ学んでいますびっくり!!

これからもっとステップアップ出来ることに感謝しながらやっていきたいと思います。




そして6月23日・・・今日は『慰霊の日』です。
66年前、沖縄で地上戦が終わった日です。
今では、こんなに住みやすく何不自由なく生活できています。
こうやって、普通に暮らせることに感謝しますよつば
  


Posted by ☆sea☆ at 19:29・生活

2011年06月19日

*文書作成*

初めて、文書作成をしました。
行間や書式、文字の大きさ・・・これでイイの??
このやり方でイイの??

と、ヘルプを見ながらドキドキして作りましたハート

初めての文書作成でしたが、思っていたよりは、出来たので、少しホッとしました。







  


Posted by ☆sea☆ at 19:38・パソコン

2011年06月17日

*カレンダー作り*

ワードを使って「カレンダー」をつくってみました。

テンプレートを使って作っているのですが、操作が微妙で、手こずっております・・・ガ-ン

昔、写真入りのカレンダーをプレゼントしてもらったことがありますプレゼント
今よりも、手間も時間もかかったと思います。
改めて、感謝の気持ちが湧いてきましたよつば

私もワードやエクセルを使って、誰かに喜んでもらえる事が出来たらいいな~と思いながら、
焦る気持ちをおさえて、
自分のペースで、やっていきたいと思います。

  


Posted by ☆sea☆ at 21:29・パソコン

2011年06月14日

6月14日の記事

今日は、急遽、引越しの荷物が、届くという事で、朝からバタバタしておりました汗

お隣さんや下の方の挨拶の為に、宜野湾市の大山にある美味しいスコーンが売っている『Jardan』に行ってきましたハート
その時、まだ、朝食を食べていなかったので、私の分も買って食べましたアップ
写真は、メープル味とクリームチーズ味ですが…私が食べたのは、ブルーベリー味デス♪スコーン特有のパサつきがなく、しっとりとして、美味しいスコーンです。

今日は、オシャレな朝食でしたが、いつもは、バナナと青汁の豆乳です。
私の父が、青汁を気に入った様なので、父の日は、青汁に決定チョキ

只今、青汁がないので、バナナか、息子の残りものなど…ガ-ン

朝も昼も食べない事が多かったのですが、身体のためにも最近は食べる事を意識しています。

では、素敵な一日を…キラキラ 


  


Posted by ☆sea☆ at 14:21

2011年06月11日

*ワード・エクセルを使いこなせる人*

今日は、お昼まで寝ていたのですが、まだまだ眠いです眠る

クーラーのかかっている室内と外の気温差があるので、体調管理には気をつけないといけないですねガ-ン


今日は、パソコンを学んでいるので、今後のためにワードやエクセルを使いこなせる人になりたいと思っています。


●ワードでは、あらゆる文書の作成に活用できるので最低限の技術は身につけたいです。

●エクセルでは、数字集計や関数の計算が出来るので、最低限の集計や書式設定など、できる様になりたいです。

●その他・・・パワーポイントで、飾り付けやアニメーション、演出効果が出来たり、アウトルックで、やるべき仕事などスケジュール管理ができればと思います。

仕事をしていく上で「対応力」や「応用力」が必要になってくるので、安心して仕事をまかせてもらえるように頑張りたいと思いますグー
  


Posted by ☆sea☆ at 15:43・パソコン

2011年06月10日

*暑い夏がやってきた~*

沖縄は、ついに梅雨明けしました~日の出

雨が続くのも嫌だけど、暑い日が続くのがもっと嫌ですガ-ン
外で遊ぶなんて・・・昼間のビーチパ~リィ~なんて、この歳になって絶対行きたくないイベントです。
蚊に刺されやすいので、夏は最悪です。

私は、寒さにも暑さにも弱いのです。

でも、去年は猛暑の大阪で、毎日が35~36℃の日々を自転車や電車で移動していたので、沖縄の30℃はまだまだ大丈夫ですチョキ

沖縄では、暑い中自転車で30~40分漕いだり、汗をかきながら電車を待つことも無く、車で移動できるのは、最高ですキラキラ 

あの苦しさをあじわっていなければ、今頃私は、すでに夏バテしていたと思いますがーん

今の私なら、ビーチパ~リィ~も行けるかしらアップ

いやいや、やっぱり蚊に刺されるのはイヤ~sos


夏の楽しみは、やっぱり甲子園かなGOOD
去年は、甲子園球場のアルプスで応援していましたが、今年は沖縄で熱い応援をしたいと思います野球
  


Posted by ☆sea☆ at 13:21・生活